雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,21
20:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
09,16
20:35
レスポンス:反応
CATEGORY[日記?]
今回はレスポンスミミンドリです。
仮面さんへはきちんとメールをお返ししますので、申し訳ありませんがしばしお待ちください。
>拍手でプラノベについてご質問くださった方
こんばんは!ミミンドリです。
ええと、お久しぶりです、へたらぎさん・・・でしたか?セバスチャンさんの時はご参加してくださりありがとうございます。キャラ崩壊してしまったのではないかと少々びくびくしていました(笑)
メールでお返事しようかとも思ったのですが、折角なので(何が)記事にてお返事することにいたしました。理由は特にありません(すみません)
窓開けですが、予約・・・といいますか、「窓開けてくださーい」「はーいじゃあ都合のついた時に開けまーす」という単純なやりとりのつもりでしたので、いつ窓開けするかはきちんとお知らせしますが受託するかどうかは確約できません。
勿論、わざわざミミンドリを選んで頂いたことはとても光栄なのでできるだけお受けしたいとは思うのですが、やはり無理なものはありまして、満足な作品をお届けできないと判断した場合は泣く泣く辞退させていただくことになると思います・・・。
窓開けの予定は以前の記事に書いたとおりですが、もし先にメールを下さった方がプラノベをオファーしてくださった場合、執筆期間を考えると10月下旬か11月上旬あたりになるかと思います。
しかし、どっかの薬売りさんも「時はうつろうもの人はたゆとうもの」とかおっしゃってますし、正直どうなるかはわかりません。
ですが、
窓開けする時にはきちんとメールをいたします
ので、ごゆるりとお待ち下さい。
早くて二週間後、遅くて一ヵ月後です。
お待たせしてしまうため、拍手して窓開けを要請してくださったPL様が他のWR様に依頼してしまっても仕方ないと思いますし、その場合は数日だけ枠を開けて閉じますので。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
敬老の日(大分前)
|
HOME
|
あらあらあら
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
敬老の日(大分前)
|
HOME
|
あらあらあら
>>
忍者ブログ
[PR]