雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
07,15
00:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,10
12:34
いつも拍手ありがとうございます!
CATEGORY[日記?]
いきなり私信ですが、
>ショボンさん感想ありがとうございます!すみません企画はちゃんと再会しますので!リョウさんの時は大家さんを出す予定ですので!少々お待ち下さい…!
あと家族の方には見せないで下さいお願いします(土下座)。恥ずかしすぎます。
さて、ここ一週間では色々な事がありました。
散歩中に鳩の鳴き声がしてふと立ち止まったら、
ペチョッ
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
止まっていなかったら直撃。
食器を乾燥機の中に入れるとき、いつも通りに手を突っ込んだら、
グサッ
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
フォークがあるのに気付いていませんでした。
ある日パソコンを開いてi-podに曲を追加しようと思ったら、
まっしろ漂白ーー
「・・・・・・・・・・・・&‘}%”#(’!?!!」
それまでの曲のデータが全部消失していました。
トイレに入ろうとドアを開いたら、
ガッパァアアアアアア
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?」
新調したトイレは自動でフタが開くそうです。
驚いてコケました。
ある日パソコンを開いてデータを打ち込んでいたら、
ブツッ
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
保存してあったので被害は一部に留まりました。
・・・べ、別に泣いてなんかいませんからね!
こうして愉快な日々を送っているミミンドリです。
毎日毎日退屈とは無縁です。
Rチャードさんとは仲良くなれそうです。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2008
08,03
16:58
氷を持てぇええええ!!
CATEGORY[日記?]
暑くて溶けますミミンドリです・・・。
あまり汗をかかないタイプなんですが、今日はもう・・・それどころじゃないですね。
暑くて何も出来ないと言うのは語弊ではないと思います・・・が・・・暑い時間帯にしか執筆できないので頑張ります・・・。ああ・・・山に涼みに行きたい・・・。
シナリオ頑張ります。
やはり最初が難しい・・・
[0回]
コメント[0]
TB[]
2008
07,24
19:24
ほー、へー、ふーーーん。
CATEGORY[日記?]
一日に2枚も記事を書くということにちょっとビックリなミミンドリです。
そういえば、今日は本屋でエリア88を読みました。
泣きました。
サキ司令・・・!
そういえば、夏期補講の空き時間に今のところ思いついたネタを書き出していたんですが、後で「超笑顔だったよ」と言われ、
!?
ちょっとびっくりです。そんなに顔に出てたのかな。いやその、楽しかったんですが。
友人曰く「凄く楽しそうだった」「満面の笑顔だった」「ご機嫌だなと思った」そうで。
・・・普段そんなに不機嫌そうに見えるのでしょうか?自分では見えないのでわかりませんが・・・
まあ、いつになく上機嫌だったのは確かかもしれません。執筆も久しぶりですし、それがネタ系統とあれば、楽しいものです。そのぶん疲労もしますが(笑)
レースのプレイングも届くのが楽しみです(笑)
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]