雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,21
12:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,20
19:17
ヤッチマッタ
CATEGORY[日記?]
やってしまいましたミミンドリです。
何をやってしまったのかというと手首を痛めてしまって箸を使ったりシャーペンを握ったりタイピングしたりが出来ないワケです。
どうしてそうなったのかというと事態は数日前に遡り、細い道をミミンドリがチャリンコで進んでいたところ前方からチャリンコに乗った男子高校生が縦横2列に並んで、つまり4人で向こうからやってきました。
細い道でチャリンコに乗って縦横2列になった男子学生はぺちゃくちゃと話しながらやってきたわけですが、ミミンドリが歩く人よりも遅い低速でその横をすり抜けようとしたところ、前列の男子学生二人は気付いて30センチくらいの隙間を開けてくれたのですが、後列の男子学生二人はミミンドリに気付かず、すれ違いざまにガリガリとミミンドリを削っていったわけです。
幸い道の片側は他所様の花壇と玄関だったので家の壁で削られるということにはなりませんでしたが、男子学生がぶつかってきた右手首は一体男子学生のどこにひっかかってそうなったのか、はめていた手袋がバリッと盛大に破けその下には擦り傷と痣、しかも右手にしていたブレスレットがぶちっと千切れ道に散らばるというなんかそんな感じの出来事だったのでした。
たぶん、手袋とブレスレットがなければ右手はもっと重傷だったんじゃないかなー、と思い、そしてその日の朝は母に「身代わりお守りが机にあったけど持って行かないの?」と聞かれ「時間ないからいいやー」と答えて出た朝の出来事だったのでたとえ気休めだったとしても身代わりお守りは鞄に付けておこうと戦慄と共に思った日だったりしました。
とりあえず手首の話に戻りますが、ミミンドリは日常生活のほとんどを右手に頼って暮らしているので右手が使えないとなると文化的かつ人間的な暮らしすら危ういという有様だったりします。
実はこうしてタイピングしている今も肘から手首にかけて走る重苦しい鈍痛を耐えながらキーを押しているわけなのでありました。
とりあえずそんな、驚き桃の木山椒の木というか、人通りの多い細い道でチャリンコで並んで走らないでもらいたいという出来事のおかげで右手が包帯でグルグルなミミンドリなのでした。
例えて言うなら、日常生活の5分の4の作業を右手が行っているので、左手だけではどう頑張っても2分の1までしかできず、結局痛いのを我慢して残りの2分の1を右手で行い、結果治りが遅いかもしれないという悪循環?に陥っています。
幸い骨に異常はない(たぶん)ので、来週には完治する(と良いなぁ)と思いますハッハッハ。
とりあえず我慢。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2009
01,10
15:50
速っ!速っっ!!
CATEGORY[日記?]
まさか30分後にお返事いただくとは思っていませんでしたミミンドリです。
迅速・・・超速の反応ありがとうございました!
偶然メールを送った時刻と先方がチェックした時刻が近かったのならともかく、もし昨日の記事とかを読んでこまめにチェックしていたというのであればお待たせして申し訳ありませんと伏してお詫びしなければならないような気がしてきました。
時刻は了解いたしました。
ですがブログ等を拝見する限り結構お忙しそうなのですが。もっとゆっくりして下さっても構いません、が・・・・・・?
さてバレンタイン鬼ごっこのOPを今パソコンに打ち込んでいます。
この期に及んで新しい人物が出ています。いえ、名前だけは以前も出ていたような気がするのですが。
というか、登場させたのはツッコミ要員というか、
良識派がいなかったから
という理由だけなんですが。
しかしだからと言って皆様に気を使っていただいて良識派のPC様を投入していただいてもぶっちゃけネタがないので、もし枠を狙っている方が居られましたら皆様心行くまでカオスに突っ走ってくださるよう心よりお願い申し上げます。
クレイグと梗恋もチョイ役でこっそり出せたらと思います。ほんのチラッとですが。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
01,09
18:17
2万字ですってよ奥さん!
CATEGORY[日記?]
本当にお待たせしましたプラノベ。
昨日は実況してる余裕もなくて途中で電波が切れてすみませんでした。
改めて、死して屍拾う者無し状態ミミンドリです。
WR試験以来の必死こいて書いたノベルでした。WR試験もアレ、苦手なジャンルのノベルだったんですよね・・・大変でしたあの時は。締め切り2日前まで期末テストだったんですもの。
なんというか、へろへろです・・・・・・
まさかこんなに長くなるとは・・・・・・
や、チャリンコレースとかはうっかり3万字突破してるんでアレなんですが・・・でもアレは長くなる話ですしね。ネタと叫びを詰め込めば自然と長くなるものです。
短めだろうと思い込んで書いたものがこんなに長くなるとは思ってなかったです。
『旅人』の国の面々に叫ばせるとしたら、「アンビリーバボー」なくらい不思議です。
たぶん、ストーリー展開とか、苦手なジャンルでどうすればいいかわからなくて文章を費やしてしまったのだと思います。
一生懸命頑張ったつもりですが、読みにくかったら申し訳ありません。
そして題名・・・・・・すみませんすみませんすみません。
追記
公開されました!
リテイクかと・・・リテイクかと思ってどきどきしていました。
とりあえず無事公開されたので、この勢いでバレンタイン鬼ごっこをちゃっちゃと書き直したいと思います。
本当は次の、ラストの窓開け要請を下さった方にメールを送りたいんですが、ちょっと疲れているのでメール文を考える気力が・・・
2月7日を公開予定にバレンタイン鬼ごっこを書きたいので、もうそれほど猶予もありませんので、明日明後日にはメールをする所存です。
バレンタイン鬼ごっこ、何名枠にすれば丁度いいのか去年から悩みまくりです。たくさん入りたい方がいるならたくさん開けたいけれど、もしそれほど参加者が集まらなかったらと考えるとああああ。
少なくとも1枠は埋まる!・・・と思いたい!
ミミンドリ自身も執筆を楽しみにしているシナリオなので、悩んでも悩み足りません。
というか枠以前に、OPの書き直しという名の
カオスの割り増し
をさっさと終わらせようね?
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
01,07
19:39
せめて
CATEGORY[日記?]
初七日が過ぎるまではこの白黒のテンプレートでいきますミミンドリです。
やっぱり丸二日ぶちっと潰れました。そして自分に親戚がこんなにいたのだということを初めて知ったような・・・
さて、気になるプラノベ執筆状況。
3分の1は終わっ・・・・・・・・・た?
今夜中に3分の2までいきたいです。
今夜中に3分の2までいければ、いつものペースと比べても物凄く遅れているということはないので。
たぶん。
いつものペースを思い出すと、〆切前日と〆切当日で半分以上書いていたような気がします。
何か面白いネタを思いついても形になるまでは何年でも脳内に保存しておくミミンドリですから、銀幕でWR業を始めて、たった1ヶ月でひとつ作品が出来るなんて、実行している今でも不思議です。
まだ未熟なので、ハイペースで書き出せば書き出すほど文章のストックが脳内からなくなっていくような気がします。長々と脳内にネタを留めておくのは、その間に文章のストックを溜めているのではないかと自分では思っています。人生経験が豊富になれば、溜まるのを待つこともなく次々と書けるのかなぁと考えたりもしますが、年齢は自分ではどうしようもないので・・・。
ですが最近はハイペースで書くことに慣れてきたせいか、3週間くらい何も書いていないと勝手に手が疼くようになってきました。中毒・・・か?
この場合なんて言うんでしょう。活字中毒・・・じゃなくて、執筆中毒?
さて、執筆状況、生中継!といきたいところですが、ぶっちゃけ今回は見せられたものじゃないので割愛します。
では、芸がない言葉ですが、とにかく頑張ります。
頑張るとしか言いようがない。
22:40現在いまだ5000字程度・・・っ!
もう明日の授業全部サボる!真面目に勉強するフリして書く!大丈夫どうせ体育以外は自習だっ!・・・たぶん!
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
01,04
11:52
急報
CATEGORY[日記?]
〆切がヤバイミミンドリです。
昨日深夜、親戚の訃報が入り、ここ数日のうちに通夜と葬式をすることになり、よって執筆時間が丸二日くらいぶちっと潰れる可能性大になってきました。短気決戦型としては少々辛いものがあります。
頑張りますが、〆切に遅刻したらすみません。とにかく頑張ります。
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]