雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,21
07:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,07
19:50
やっとこさ
CATEGORY[未選択]
テストが終わって一息ついたミミンドリです。でももう既にひとつ墜死がハハハ。増殖しないことを祈るばかりです。
11月は3日しか休みがありませんでしたが、これから先は模試などで休日が潰れることはなさそうです。助かった・・・。最近疲れが溜まっているらしく家に帰ったらまずベッドに倒れるというのがぽつぽつあります。小学生、いやさ幼稚園児のころからお昼寝などした記憶もないミミンドリですから、小さい頃はなんで皆お昼寝するんだろう、全然眠くならないのにとか思っていました。今は昼寝する気持ちがとてもよく分かります。
つい先日は家に帰る途中で女性特有の腹痛のせいで動けなくなってしまい、道端で30分以上うずくまって耐えていました。もしその時に誰かが声をかけていたらきっと貞子ばりの呪いの声(返事)を上げて「救急車……」とか呟いていたんじゃないかと思います。いやホント、文字通り立つこともままならずだったので焦ってました。
さて、ミミンドリの若者らしくない生活の回想は捨て置いて、プラノベ御礼です。
「業と縁」
追記より。ネタバレがあったりします。
PLさんが同じ方のようですので、僭越ながらまとめさせていただきます。
・アルさん、ルイス・キリングさん
このたびはプラノベ申請どうもありがとうございました。御礼が一ヶ月以上遅れて申し訳ありません・・・。
略するとシリアス狂気バトルものだった気がしなくもないですが、本当のところは家族の絆の話だった気もします。・・・と書いていてミミンドリなどは思ったのですが、そこらへんが少し、そんな気がする、程度にでも思っていただければ満足です。心情については多少意識して書きました。・・・が、読み返してみると・・・すみません・・・。
今回は本当に色々捏造改変させていただきました。オファー文はもとより、ノート欄やクリエイター向け説明欄などに書き込まれたネタはなるべく拾ったつもりですが、その上に更に何かやらかしてしまったような感があります。・・・その、えー、流血描写は、一応、あれでも、少し抑えたんです、よ・・・(^^;
アルさんの血糸のことですが、やはり基本の戦闘スタイルは入れておかないと不自然かと思い勝手に付け足しました。すみません。おかげでルイスさんがとても大変なことに・・・。とはいえ、クレイジーな人物を書くのは実はわりと好きだったりするので、結構楽しんでいました。
クレイジーと明記されていたのでもっとすごくしようかとも一瞬思ったのですが、あんまり原型を留めないまでに粉々にするのもどうかと思い、やめました。今、止めて良かったと心の底から思っています(真顔)
そして、最後の部分は完全に捏造です。好き勝手やりまくってて本当にすみません。殺伐とした戦闘から、一気にほのぼのにジョブチェンジです。以前からほのぼのは苦手だったので、上手く書けているか自信はないのですが・・・それ以前に捏造でした。すみません。
アルさんとルイスさんの繋がりの強さを見せ付けられたオファーでした。こんな重要そうなプラノベをミミンドリなんかが書いていいのだろうか・・・!?と戦々恐々としていましたが、書いている間は楽しかったです。
願わくば、PL様に少しでも気に入られるノベルに仕上がっていれば、と思います。
感想メールもありがとうございました!励みになりました。 ~(^^~)三(~^^)~ 感謝の舞い(笑
ではまた、ご縁がありましたら宜しくお願いします。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
キシリキシリ、雪の降り積もる音がする。
|
HOME
|
急ぎ急ぎ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
キシリキシリ、雪の降り積もる音がする。
|
HOME
|
急ぎ急ぎ
>>
忍者ブログ
[PR]