雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,21
06:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,24
17:16
よっしゃ斬ったァア!
CATEGORY[未選択]
今回のタイトルは特攻隊隊長の雄叫びを入れてみましたミミンドリです。
なんだか情報が多すぎる・・・かな、とも思うのですが、プレイングに関する情報は多いほうがいいような気もするので。
このブログに載せている記事のほとんど全部がチャリンコレースに関する情報の記事になりつつありますね(笑)
さて。
特攻隊は、例えば敵軍に包囲された時、その包囲網を破る為に槍型の陣形になったりしますが、その陣形の一番前、いわゆる斬り込み部隊といいますか。特攻隊隊長はその斬り込み部隊の中の斬り込み隊長といいますか。そんなポジショニングです。敵陣に突っ込んで文字通り道を切り開くという。ちなみにこの特攻隊隊長、何故か“辻斬り”深簾(みすみ)と呼ばれています。たぶん、日本刀=サムライ/ツジキリという間違ったイメージでこんなあだ名をつけられたんだと思いますが・・・。すぐにカタナを抜きたがる困った男ですが素直で無邪気な性格です。隊長の威厳は・・・ありませんね。
その他にも乱射魔とか糸使いとかイロモノな変人ばかりがそろっていますが・・・。ОPで出没したドレッドヘアの黒人の巨漢は<暁の星>というのでしたか、鎖で振り回すトゲ付き鉄球が武器、と。本当にイロモノな連中です。そしてそんな連中のストッパーとしてナナキが同行、と。苦労人ですね。
ちなみに参加者を見たら嬉々として追いかけてくるので余程自信があるかそれとも馬鹿かでないかぎり城内ショートカットはしないと思います。ちなみに先王とフールは城内ショートカットします。その際誰の妨害に遭うのか・・・。どっちにしろ3周ですので、3回はショートカットをする必要があり、妨害に会わない確率は低いです。誰にしろ、甘い相手じゃありませんし。
ちなみに、連中のテンションをあげるには格好いいより物珍しい行動が勝つと思います。
キャラクターを格好よく活躍させたい、というのは難しいと以前申し上げましたし、一人だけスタイリッシュなプレイングを送られると、非常に意に沿わない活躍となって帰ってくると思います。ネタなシナリオで格好よく活躍なんて、それこそミドルな魅力を兼ね備えた男女くらいでしょうか。ただ、格好いいですが出番が少ないという弊害もありますが。
・・・もっとも、普通なら格好よく活躍できそうな場面を作り出せる情報をこそっと入れたのですが・・・今のところそれを使用する方は居られないようです。アドリブで入れようにも、今のところお一方を除いては無理・・・ですね。皆さんのPC・プレ的に、可能・不可能を考えると。・・・さりげなさすぎて駄目だったとか・・・ですか、ね。
それほどプレイングが上がってきているわけではありませんが、ネタがない普通のプレイングですと主役から外れます。いえ、ある意味目立つんですけどね。良識派のツッコミとして。ですが、NPCが全員ボケ、PC様方が全員ツッコミというのでは少々面白みに欠けるので、なるべく避けたいと思います。
というかその、先王陛下が物凄い勢いで活躍して下さってるんですが、これは先王陛下が主人公なシナリオではないのでリクエストのあったPC様に絡ませる時以外はなるべく自重して・・・いただこうと思っております(汗
皆さん、このシナリオはルールで禁じられている事以外はなんでもアリです。
道をなぞるだけでもレースは進行しますが、もっと悪ふざけをしてもちゃんと進むので、暑さに酔っ払った気分で騒ぎましょう!
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ほー、へー、ふーーーん。
|
HOME
|
余所見をするな。全力で愉しむとしよう
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ほー、へー、ふーーーん。
|
HOME
|
余所見をするな。全力で愉しむとしよう
>>
忍者ブログ
[PR]