雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,21
03:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,24
01:11
クリスマス
CATEGORY[日記?]
墜死が無事終わり、明日のクリスマスプレゼント交換会に向けて家族の人数分のプレゼントを用意していますミミンドリです。
いやぁいいですよプレゼント交換会。プレゼントが複数貰えるなんて。勿論自分も用意しなければなりませんが。
「何でもいい」と言われたならば迷わず「本!」と答えるミミンドリなので、家族は本以外を用意します。何故!?本を!本をくださいプリーズ!
おかげで服とか石とかCDとかCDプレイヤーとか、そんなものが私の部屋にはあります。
ぶっちゃけこの年で自分で服を買ったことがないのは流石にどうかと思うのですが、しかし家族中からおさがりがまわってくるし別に不自由してないのでいいかなーとも思ってしまうそんなミミンドリです。
でも放っておくとボロボロになるまで着ているので、頃合で母に取り上げられます。そこら辺の無頓着さは父とか兄とかと同じなのですが。世間的にはそれを色気がないと言います。
一人暮らしなんてするようになったら、どうでもいいような服と正装しか持っていないんじゃ・・・と思いますが、流石にそれくらいになれば(といってもあと数年ですが)きっと気にするようになると思います。
別に興味がないわけじゃありませんし。本に対する欲求が何より強いだけで。
そういえば全然話は違うのですが、この間寒そうな人々を見かけました。
というか若者は結構寒そうな人が多いですが。
ある日私がモッフリとしたコートを着てカイロを装備しマフラーと手袋で暖をとりながら歩いていると、目の前を半袖短パンジャージ&裸足で歩いていく男子(複数名)の姿が・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(呆れた目」
何をアホなことをしているのかと・・・。足とか手先とか耳とか鼻とか、真っ赤にしながら校庭を駆けずり回っていました。吐く息は真っ白なくらい寒いです。
いや・・・ええ、その・・・・まあ、元気なのは良い事ですよね。
その男子数名は次の日高熱出して休んでましたけど。
・・・あえて何も言うまい・・・。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
拍手ありがとうございます!
|
HOME
|
寒々
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
拍手ありがとうございます!
|
HOME
|
寒々
>>
忍者ブログ
[PR]