雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,21
07:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,29
17:16
拍手ありがとうございます!
CATEGORY[日記?]
バレンタイン鬼ごっこしかないでしょう!
という勢いに押され、
2月7日を予定
としてOPを書き直しているミミンドリです。何故書き直しているのか、それは
カオスが足りない
と思ったからです。テンションが下がっている時に書いたせいか、カオス成分が足りない気がするのです。
絶叫も少ししか入ってないし。
ツッコミもキレがないし。
というわけで書き直し中なのです。
枠はもっと開けてもいいんじゃないかなと思います とおっしゃってくださった方が居られるので、最小で5枠、最大で7枠?にしようかと思います。
皆さん、その折は奮ってご参加くださいませ。カオスがあなたを待っています。
さて、今現在は部屋の大改造に追われ、家中が埃っぽく大掃除の喧騒に包まれています。
本棚からあふれ出しナイアガラの滝の如く雪崩を作っている本を元のとおりに本棚に収納し、とりあえず道を作り、雑多なものが入ったゴミ袋が数時間ごとに生産され、置き場所がないのでとりあえず納戸に押し込んだり。
師走とはよく言ったもので、師じゃなくても走りまくりです。
年が明けるまでは・・・いえ、年が明けても数日は忙しい(ハズ)なので、結構追い込みが激しいことになりそうです。なんと始業式の日に締め切りがバッチリ重なっているというミラクルも発生していることですしね!何の意地悪かな!
とりあえず頑張ります。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
謹賀新年
|
HOME
|
クリスマス
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
謹賀新年
|
HOME
|
クリスマス
>>
忍者ブログ
[PR]