雨の竈
小説お引越し中。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ウェブ拍手
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日記? ( 63 )
sss ( 1 )
長編 ( 5 )
短編 ( 3 )
写真 ( 0 )
レスポンス ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
INFORMATION
(08/16)
生存報告
(03/30)
びっくり
(03/15)
そろそろ……?
(02/25)
流行りの風邪
(01/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミミンドリ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
最古記事
1.とりあえず挨拶せよ
(02/16)
2.仲良しのふりをせよ
(02/16)
SSS
(02/17)
プロローグ
(02/20)
ダイアログ
(02/20)
アクセス解析
カウンター
2025
04,20
21:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,15
01:27
お年寄り
CATEGORY[未選択]
首や肩や背中や腰や股関節や膝だけでなく手首までパキポキいうのが復活してしまいましたミミンドリです。
一応・・・まだ・・・学生・・・ですよね?(自問)
冬休みに鉛筆を持つのをサボりまくったせいか腱鞘炎は治ったような気がしていたのですが、また授業が始まるとなるとノートをとるので腱鞘炎復活しそうです。
さて、プラノベ窓ですが、只今調整中ですので受託通知はもう暫くお待ち下さい。
受託はしますのでご心配なさらず。
最近低温注意報?とやらが頻発しているような気がします。そして朝の寝床がパラダイスです。
外の寒いのに比べて布団の中ときたら。天国です。
低温注意報とやらの出た日などは室内気温が5度を切ることなどざらであるようで、朝ごはんと家族のお弁当を作ってくれている母が身に沁みた口調で朝の寒さを語って来るのですが、私はそれに自転車で風を切って登校する時の耳の激痛と冷たい風を受け続けた顔が硬直してろくにお喋りも出来ない(マジで)ということを語り二人で寒いねぇと同調しあっています。そこ、何だこの親子とかこの親にしてこの子ありとかカエルの子はカエルとか言わない。
しかし、冷風を受け続けてお喋りが出来ないというのはわりと驚きました。
顔面筋肉がかじかんで動かなくて喋れないとは、喋ると言うのは中々に唇を複雑に操って成し遂げていることなんだなぁ、と驚いたりしてました。考えてみれば喋るって結構繊細な動きなんだなぁと。
しかし、それより心配なのは、顔がしもやけにならないかということです。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ヤッチマッタ
|
HOME
|
速っ!速っっ!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ヤッチマッタ
|
HOME
|
速っ!速っっ!!
>>
忍者ブログ
[PR]